07
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |

ワークショップを終えて

 7月17日のワークショップ、終わりました。

昨年の3月から始めて、今回で12回目。
幼児から大人まで、2人の時もあれば8人の時もあり。
初めての人もいれば、もう5回以上参加してくれている人もいます。

ワークの時はわが家族やましんと娘も必ず参加してくれます。
この二人も大事なキャラ。

最初にはじめて顔を合わせる参加者がなるべくすぐに打ち解けられるように、自分の名前を声やゼスチャーを使って表現します。

大概これでリラックス。
そのときにより、幼児ばかりだったり、大人が混ざっていたり、高学年が多かったり、毎回違うのでその日によって内容が違ってきます。

以前低学年の男の子が沢山参加してくれたときは、なんだかもう収拾がつかなくなりそうでした。

未就学児の場合は、約束事に縛ることなく、そのお子さんの今興味を持ったことをすぐに取り入れて進めると、けっこう面白い展開になります。

調子に乗ったときの小さいお子さんは、信じられないような集中力でノリノリに場を引っ張ってくれます。
また、小学3年生以上になるとみんなで物語を作ったり、テーマを作って、それに合せて音を考えたり出来るようになります。

最近はよく絵本を使って、そのシーンに合せて音楽をつけるのが、けっこう皆で楽しく出来ました。

私にとってもワークは、やったらやっただけ学ぶことが多いです。
今年は4月を除いてほぼ毎月開催してきましたが、ちょっと立ち止まってもう一度じっくり考えてみたくなりました。
8月はお休みして、9月に新たな気持ちで開催します。

写真は今回撮影しそびれたので以前のワークの様子と、ワーク終了後のおやつタイムのために用意した趣味の手作りお菓子、バナナケーキとヨーグルトゼリーです。

ワーク0717

| ワークショップ | 21:52 | comments(0) | trackbacks(0) |

17日(土)にワークショップ「音で遊ぼう!」 を開催します

今週末、 ワークショップ「音で遊ぼう!」 を開催します。

声やカラダ、太鼓やマリンバを使って、音楽の一番大事な基本「聴いて、音を創って、楽しむ」を育むワークショップです。

◆7月17日(土) @スタジオ・バミ (さいたま市中央区)

(■開場13:00/始まり13:30/15:00終了)・・・時間は変更の可能性あり
■参加費:¥1,000
家族割ひとり増える毎に+¥500(例:予約で親子二人で参加なら¥1,500)

次回は ◆9月12日(日) です。


<ゆめかな音楽教室への問い合わせは以下のアドレスにポストして下さい>

 shinzaki06@gmail.com

| ワークショップ | 01:26 | comments(0) | trackbacks(0) |

スタジオ・バミの催し〜表現茶会vol.6

7月11日は、夢かな音楽教室があるスタジオ・バミで、表現茶会の6回目を開催しました。
昨年7月4日の初回から約一年。
音楽やダンスの即興系のパフォーマンスをお茶請けに、幕間のティータイムに美味しいお茶と手作りのお菓子を楽しむ会として定着しました。

一番上の写真はダンスと音楽で、ちょっと笑ってしまう即興劇のような内容でした。(主人が出ています。)
自分が出ている写真は撮れなかったのですが、私もマリンバでコントラバス、ピアノとオーボエ、のトリオで出演しました。

ここで私の趣味のお菓子作りが役に立っています。

今回は、シュークリームとレモンクッキー。

シューは今までで一番かたち良く膨らんで、すごく嬉しかったです。12個を2回、24個焼きました。

当初の予定ではお客様が少なくて、パフォーマーも含めて、12人かと思いきや、当日になって増えて23名となり、ぎりぎり間に合って胸を撫で下ろしました。

カスタードクリームは我が家用はレンジで簡単に作るところを、お客様用でバニラビーンズ使用、お鍋でしっかり作ることに。 生クリームも混ぜ込むと、もう最高の味になります。
いろいろなレシピを研究しながら使ってみました。

それから、レモンの搾り出しクッキーを作りました。
しかもこのクッキー、カスタードクリームで残る卵白を使用し、先日ジャムで使ったレモンの残りの皮も使用、そのうち半分は紅茶葉も入れてレモンティークッキーにもなる優れもの!!

我ながらいい考えだと、自己満足。

毎回お客様が美味しい笑顔を見せてくれるので、私も頑張ってしまします。




| スタジオ・バミ | 00:33 | comments(0) | trackbacks(0) |

ランチタイムコンサート、終了!!

ビストロやま2


 さいたま芸術劇場内にあるフレンチレストラン「ビストロやま」。

今日はランチタイムにマリンバのデュオで演奏してきました。

「アンサンブル・マレット」というグループで、いつもは3名で演奏することが多いのですが、今日は2人バージョン。
このグループは那須律子さん主催の、昨年20周年を迎えたマリンバアンサンブルです。
ドラムやパーカッションも加わる編成の時もあります。

「ビストロやま」で演奏するようになったのは、私が劇場内の練習室にマリンバを運んでいた時に、やはり野菜を運んでいらしたオーナーシェフの山田さんにお会いしたことがきっかけでした。

マリンバという楽器は分解して運ぶので、その途中で見ると何の楽器だかわからない見た目になります。
山田さんは私が運んでいたパイプを見て、「これは、一体何?パイプオルガンかな?」と声をかけてくださったことが不思議な出会いでした。

その後レストランで生演奏を入れることになり、何回も演奏させていただきました。

楽器を搬入する午前中は仕込みの真っ最中。
今日も大量のとうもろこしと思われるものを裏漉ししていました。
体力勝負って感じです。
演奏の前後は控え室で着替えたりするのですが、その時間帯はもう両手に違うフライパンを持って肉や魚を焼いていたり、沢山のお皿に前菜のサラダを盛り付けていたり、とにかくお邪魔をしないようにタイタイミングよく厨房を通り抜けねばなりません。

お菓子作りが趣味の私は、若いお姉さんが一人で黙々とパンやお菓子を作っている姿を見るのが好きです。

お昼になると一応ドレスなんぞを着て30〜40分の演奏を間に休憩入れて2回。
軽くMCも入れます。
お食事中なので、聴きやすいクラシック「子犬のワルツ」や「剣の舞」、映画音楽メドレー、ラテン音楽の「コンドルは飛んでいく」「オルフェのサンバ」など、今日は18曲演奏しました。

いつもとは違うお客様に私達の演奏を聴いていただける喜びと共に、演奏後の美味しいお食事も楽しみなのです。

朝慌てて出たのでデジカメを忘れてしまい、携帯の撮った写真です。
肝心の演奏の様子を撮るのはすっかり忘れてしまいました。(汗)

前菜はジャガイモの冷たいポタージュ(これってビソシワーズ?)、冷たいラタトゥイユ、サラダ。
メインは古代豚のソテーに、付け合せのジャガイモ、ほうれん草、トマトのソテーしたもの、暖かいラタトゥイユ。
デザートはラズベリーのムース、ダークチェリーのクラフティー、ヨーグルトのソルベ。

素材にこだわる山田さんの思いは、こってり系のフレンチではなく、素材を味わう和の心を感じさせるお味です。

美味しい食事を堪能した後は、楽器を分解して車に積み込んで終了。
雨が降らなくて良かったね、と言っていたら、家に帰ってからもの凄い土砂降りになりました。

この次は演奏の様子や楽器の写真も撮ってきますね(笑)

| コンサート | 23:31 | comments(0) | trackbacks(0) |